食器の大きさと体重は比例する?

錯視

カレーやハヤシライス、オムライス、丼物・・・これらの料理を食べた時は
普段よりも多くの量のご飯を食べてしまうという経験はございませんでしょうか?
或いは周りの知人やご家族にこの事が当てはまる人はいらっしゃいませんでしょうか?

冒頭に挙げさせて頂いた料理は、カレー皿や丼など、茶碗よりも大きい食器に盛る事が多いかと思います。
「食器の大きさと体重は比例する」という言葉がありますが、
食器が大きい程、食べる量が多くなり体重が増えやすいという傾向がある様です!

過去にアメリカでこんな実験が行われたそうです。
ある日、85人の栄養の専門家にアイスクリームを提供する会合を開きました。
彼らにサイズの違う器を無造作に渡して、自らアイスクリームを取り分けさせた所
「食器のサイズを2倍にすると、アイスクリームを取る量が3割増加した」
という結果が得られたそうです。

別の実験では、
「お皿のサイズ(直径)を12インチ(30.48cm)から10インチ(25.4cm)に変えると食事の摂取量が22%減少した」
という結果も得られたそうです!

では、なぜ食器の大きさが変わると食べる量が変わるのでしょうか?

ここで、今回の画像を見て頂きたいのですが・・・
器に乗っている二つの卵。大きさは同じでございます。
しかし、小さい器に乗っている卵の方が大きく見える様な気がしませんでしょうか?

同じ量の料理でも、大きい食器よりも小さい食器に盛った方が料理が多く見えます。
料理が多く見える事で、食べる量が減る傾向にあるという事は・・・
脳は、見た目の量から「これだけ食べれば満足だ」と判断して食欲をコントロールしていると考えられるのです!

「食事制限をしたいけど、なかなか減らせない」という方は、
普段使う食器を小さくする事で、案外簡単に食欲を抑えられるかもしれませんね^^

ワンストップジム北新地店(大阪)の施術モニター募集

kitashinchi-img
ワンストップジムの北新地店において、施術モニターさんを募集いたします!!

■ 施術モニターとして受けていただきたい施術
☆1回目:ワンストップセラピー(歪みを取り除く手法)
☆2回目:ワンストップセラピー(自律神経を整える手法)
☆3回目:ワンストップセラピー(ストレスを感じにくくする手法)
☆4回目:加圧メソッド(ダイエットやアンチエイジング効果を出す手法)

■ 施術モニターさんのお仕事
☆施術を受けられた感想などをお聞かせ下さい。
☆モニターブログへの投稿をお願いいたします。
参考)ワンストップジム・モニターさんのブログ

■ 施術モニターさんのメリット
☆4回の施術を無料で受けることが出来ます。
☆健康/美容など、様々な効果が期待できます。

■ 施術モニターさんの募集要件
☆健康/美容に興味をお持ちの方
☆4回、施術を受けることができる方
☆毎回、当ジムのブログに記事を投稿いただける方
※上記に当てはまらない場合、お受けできないケースもございます

■ お申し込み
お申し込みは、お電話もしくはメールにてお願いいたします。

℡ 050-3413-2789(ワンストップジム北新地店)

※メールの場合は、北新地店のフォーム(その他・お問い合せ)よりお申し込み下さい。

しっかり摂りたい栄養素:鉄

kiwi juice

いつも当施設をご利用頂きましてありがとうございます^^
お体を変える為に、皆様には日々頑張って頂いておりますね♪

体を健康に美しく変えるためには、お食事の内容を見直すことが必要不可欠!
バランスよく食べましょう~!とアドバイスもさせて頂いております^^

ということで、本日は栄養素のお話を。。
今回は、鉄についてお話させて頂きます^^

皆様、鉄は意識して摂っていらっしゃいますでしょうか?
ビタミンは美容効果もあるので意識されている方も多いのですが…
実は、鉄も積極的に摂って頂きたい栄養素でございます!
鉄は、全身へ酸素を運ぶ赤血球の中にあるヘモグロビンの成分。
酸素は、体が元気に動くため、そして脂肪を燃やすためにも大切なもの。出来るだけたくさんの酸素を全身へ運びたいですよね^^
ということは、ヘモグロビンに頑張ってもらわないといけないわけです!すなわち、鉄もしっかり摂るべき…なんですね♪

ですが、鉄はもともと不足しがちな栄養素。中でも女性で不足が目立つと言われております。
不足すると、持久力系の運動時に貧血を起こしやすいんです。
また、他の栄養素に比べて吸収率が悪いので、日頃のお食事で継続して摂りたいですね!

豆知識:植物性の食品から摂る時は、一緒にビタミンCを摂ると吸収率がUP致します!

赤身の肉や魚・海藻・アサリ・小松菜などに含まれています^^

下半身が引き締まったクライアント様の事例

 

脱毛 エステ

 

 

 

 

 

トレーニング&ワンストップセラピーを始めて3ヶ月になるクライアント様。

特に気になると仰っておられた下半身がとてもスッキリされました!

最初に脚が太くなる理由をしっかりご説明させて頂き、
ワンストップセラピーや動作改善ストレッチの必要性をご理解頂きました!

理解が深まると人は行動が変わります!
その方も、歩き方や普段の体の動かし方が本当に変わられました!!

動作が変われば、使われる筋肉が変わり、体型も変わります(^^)

一般的には、脚は痩せにくいと思われがちですが、
正しい知識をもって正しく動かしてあげると脚も細くなります!!

去年は履けなかったパンツがすんなり入るようになった、
此方のクライアント様のように皆様も一緒にがんばりましょうね♪
そのためのサポートは私達トレーナーが今後も精一杯させて頂きます(o^^o)