楽しいレジャーの前に。

3493_2_l[1]

夏本番となり、続々と海水浴場が海開きをしております^^

お出掛けになる計画を立てておられるクライアント様もいらっしゃると思います^^

楽しいレジャーにしていただくために、注意していただきたいこともございます。

海やプールで泳いでいる時に、足がつってしまい溺れかけた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

足がつる原因として、
 ・筋肉の動きがアンバランスになっている
 ・血流が悪くなり、筋肉の調子が悪くなっていることが考えられます。

ワンストップセラピーでは、筋肉の動きを整えさせていただいております。
さらに、血流を良くし筋肉への栄養供給、筋肉の出した老廃物の回収機能を高め、筋肉の状態を良くする効果もございます^^

足がつる原因には、体内のミネラルバランスが崩れて、筋肉への神経伝達の不具合が起きていることも考えられます。日ごろから野菜、果物、海藻類などミネラルを含んだ食材もバランス良く召し上がっていただくことも大切です^^

お出掛けになる前に、セラピーでお体を整えていただき、楽しい夏の思い出を作ってみられてはいかがでしょうか?

個体距離を考えた机

tukuekikitori

ワンストップジムのこだわりの一つに「固体距離を考えた机」があります。

ワンストップジムでは、クライアント様とお話しする際に、出来る限りクライアント様に

圧迫感を与えないように個体距離を考え、奥行きのある机を介して

対応させていただいております。

特にはじめてご来店の際ですが、クライアント様のお悩みの症状やダイエット面での

お悩みをじっくりとお伺いしておりますので、お気軽に仰ってくださいね。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

ストレスが摂取カロリーを増やす?

カロリー表

マヨネーズ、ソース、ドレッシングなどの調味料。
食事を美味しく食べる上で、大活躍^^
しかし、過剰に摂りすぎると、健康にもダイエットにもマイナスになります(>_<)

濃い味付けが好きで、ついつい調味料を沢山使われる方・・・
その嗜好、もしかするとストレスが原因かもしれません!

実は、ストレスが溜まると、味覚が鈍くなると言われております。
味覚が鈍くなると、気付かないうちにドレッシングやマヨネーズの消費量が増え・・・
摂取カロリーが増えてしまうのです!

ワンストップセラピーには、ストレスをケアする施術があり、味覚の改善が期待できます!
味覚の改善により、摂取カロリーが抑えられるかもしれませんね^^

味覚の改善以外にも、ワンストップセラピーは様々な面でダイエットに効果的です!
セラピーを未体験の方は、是非一度お試し下さい^^

今までやろうと思わなかったことをやろうと思える事は素敵な変化!

f4d1cd70

トレーニングを頑張って下さっているクライアント様より、

『○○(新しい運動)を始めました!』や『一駅多く歩こうと思っているんです^^』というお言葉を頂く事が増えております^^

さりげない変化かもしれませんが、
実はとっても素晴らしい変化なんです!

体の状態と自分の思考はつながっております。
ですので、新しい何かを始めようと思ったり、今までよりも長い距離を歩こうと思っているという事は、“その準備が整っている”というサイン♪
筋肉の活動量が増えたり、ポジティブな体の変化が出ているんです^^

ぜひ、お体の変化の他に加えて、意識の変化も探してみて下さい♪