本日の効果紹介です!!ダイエットの為に加圧・低酸素・動作改善を初められたクライアント様。
ボロボロだった爪が丈夫になり、肌がスベスベになった事で大変喜ばれておりました
その後も、短時間でグッスリ眠れるようになり、寝起きの頭痛がなくなり、背筋がのび、
自転車を漕ぐ時に出ていた手の痛みが出なくなるなど、様々な変化を実感されております。
まだまだ、喜ばしい変化が表れると思いますので、今後も楽しみでございます
本日の効果紹介 (2015/9/14)
本日の効果紹介です^^
首・肩のコリ、胃の不快感が改善されたクライアント様でございます。
また、以前に起こされた過呼吸発作の恐怖感も無くなり、メンタル・体調面とも非常に良い状態を維持しておられます。
今後は体力アップのために加圧筋力トレーニングも頑張って参りましょう
野菜からビタミンやミネラルを上手に摂るコツ♪
暑さも和らぎ、少しずつ秋めいてまいりましたね^^
秋は旬の味覚がたくさんございます旬のものは栄養価も高く、質の良いお食事ができます^^
食材にうまく取り入れて、『体が喜ぶ』お食事を意識してみて下さいね
今回は野菜からビタミンやミネラルを上手く摂るコツをお伝えさせて頂きます!
せっかくお食事をするなら、効率よく栄養を体に取り入れたいですよね^^
・食欲がないと感じる時は、緑黄色野菜を中心に摂りましょう。
・野菜がたくさん食べたい!と感じたら加熱調理しましょう!しんなりするのでたくさん食べられます。
(加熱するとビタミンやミネラルが少し壊れるのは防げないのですが、生食よりも消化良し!)
・野菜不足を感じる時は、野菜ジュースを上手に取り入れましょう(トレーナーもよく飲んでます♪)!
タンパク質が体をつくってくれる栄養素だとしたら、ビタミンやミネラルは体の調子を整えてくれる栄養素です!
健康と美容のためにも絶対に必要な栄養素ですので、より良い体づくりの為にも意識をしてみて下さいね
鼻呼吸が健康に繋がる!!
ワンストップジムなかもず・北新地店担当の森川でございます!
ハッ…と気づくと口がうっすら開いていたり、うっすらどころかポカーンと開いてしまっていたり…
『鼻が詰まってなかなか鼻で呼吸できなくて…気づいたら口で呼吸してしまっている』
こういった方はおられませんでしょうか?本日のお話は、口呼吸と鼻呼吸でございます。
口呼吸はよくない…というお話は、本当で、美容にも健康にもよろしくございません。
では、何故なのか??!!
単刀直入に申しますと、『鼻呼吸のほうが、きれいな空気を取り込んでいる』からでございます
空気中には、ごみや砂、チリ、有害物質やバイキン…体にとって不要な物質も存在しております!
まず、口で呼吸をしてしまった場合…!
口で空気を吸ってしまうと『ゴミ取りフィルターが少ない』のです…!ごみや砂、チリ、有害物質やバイキン…こういったものを、直接体内に取り込んでしまいやすいのが、口呼吸…というわけでございます!
そういったゴミやバイキンを身体に取り込んでしまうと、風邪をひきやすかったり、喉の粘膜が炎症を起こしてしまったり…
あと、 口臭の原因にもなったりしてしまうのです
その不要な物質を取り除いてくれるゴミ取りフィルターが多いのが鼻なんです。
鼻には、鼻毛はもちろん、鼻腔、副鼻腔と呼ばれる粘膜…こういったところで吸った空気のゴミを取ってくれます。
ですので鼻呼吸をすると、肺に空気が届くころには
『体にとってちょうどいい温度と湿度になっている』という事
『ごみやチリが非常に少なくなっている』という事。
鼻呼吸の方が、身体に酸素を取り込むために、一番いい状態にしてくれるのです!!
人間には、生まれつき空気清浄機+加湿器の機能が搭載されているのですね
ただ、此方は皆様の努力も必要になってまいります。
『口を閉じて鼻呼吸をする意識』をしてみて下さい!!
ワンストップセラピーで呼吸がしやすくなった方も多くおられます^^!
鼻づまりなどは、自律神経調整などが大きくかかわっておりますので、セラピーをさせていただく中で改善し、鼻呼吸がしやすくなることは多いに考えられます!
トレーニングやセラピーで私たちの身体に起こる呼吸の変化などは、
ご遠慮なく、スタッフにご相談いただければと思います♪
実際、私の慢性のアレルギー性鼻炎も改善しておりますので、自信を持ってお伝えできます!!!
鼻が詰まることなく、鼻呼吸で毎日快適でございます!
是非、体のためにきれいな空気を吸う意識、鼻呼吸を心がけてみて下さい