セラピーで間食をやめられたクライアント様の事例

20140528
トレーニングとワンストップセラピー始められたクライアント様。

初めてセラピーを受けられた時点では、
・間食をやめられない
・職場でイライラする
・ドライアイ
などのお悩みをお持ちでした。

そして、初めてのセラピーを受けられて1週間後・・・
様子を伺うと、
「間食を食べたいと思わなくなった。」
「職場で怒らなくなった。」
「ドライアイも良くなった。」
との事でした^^
その後も良い状態を維持されてトレーニングを頑張られております^^

健康である事はダイエットをされる上でもプラスになります。
特に、間食をやめられた事は成長ホルモンの観点でも大きなプラスでございます^^

「ダイエットはしたいけど、どうしても間食がやめられない。」
そんな方は、ワンストップセラピーで無理なく間食をやめられるかもしれません^^
ワンストップセラピーは、その他にも様々な慢性的な不調に効果が期待出来ますので、
何でも担当のスタッフにご相談頂ければと思います。

掃除機のお掃除♪

20140525

本日はいつも施設内をきれいにするために大活躍してくれている“掃除機”の掃除をしました^^

日々の業務の中には“普段掃除しないところを1箇所は掃除する”という項目がございますが、掃除用具がなければ物事は始まりません。

日頃の感謝の気持ちを込めながら、お手入れさせていただきました^^

内部のフィルター部分の汚れも念入りに取ったため、吸引力もパワーアップ!!
毎日の掃除が楽しくなりそうです♪

また、苦労して手入れした分、愛着も湧いて大切に使いたくなりました^^

『掃除機君!今後もよろしくね!!』

スタッフの椎間板ヘルニア体験記 – 後編 –

2014-03-27さて今回は、先日書かせていただいた『スタッフの椎間板ヘルニア体験記』の続きを書かせていただこうと思います^^

– – –

昨年の12月中旬、私は椎間板ヘルニアを発症し、
手術などではなく、自分の力で治したいと思いました。
また、当グループには体の不調を整える手法があるので、自分の体で試してみたい気持ちもありました。

どれだけの時間を必要とするか分からないけれど、やれるだけの事はやってみよう!
まず意識したことは、引き続きワンストップセラピーで心身の状態を整える事と、無理のない範囲で体を動かす事でした。
筋肉は、使わないと痩せていってしまいますし、拘縮も起こりやすくなります。そうすれば、当然ヘルニアも治りが遅くなると考えたのです。

ワンストップセラピーを継続して、少しずつ体に変化が出てきました。
昨年の年末、夜の睡眠が長く・深く変わってきたのです。
私は元々睡眠を長くとる方なのですが、そんなレベルではなく、とにかく眠い!という状態になりました。
体が睡眠を欲している…という感覚でございます。

そして、翌朝起きた時の痺れや痛みが少しずつ和らいでいきました。
夜の睡眠の質が上がると、体の状態も良くなるとはこういうことなのか…と実感致しました^^

2014年に入り、引き続きワンストップセラピーと体を動かす事を継続し、
明らかに、年末より状態は快方に向かいました。
右足の小指の麻痺は感覚を取り戻し、右足の外側の痺れもずいぶん弱くなっていて、
“このままスムーズに治るかも…^^”と期待も膨らみます。

 

しかし…ある一定の状態から良くならず、停滞してしまいました(2ヶ月ほど、同じ状態が続きました)。
発症時に比べたらとても楽になったけれども、弱い痺れはまだあるし、時々ピリッと痛みが走る…。
“う~ん…どうしたものか…”と考えていた時に、転機が訪れました。
それは、「歩き方のフォームを見直した方が良いのではないか?」という上司からのアドバイスでした。

人は、脚を一歩踏み出す度に、地面に着いた時の衝撃(=反力 “はんりょく”と言います)を再度体で受け止めます。
歩き方のフォームが悪いと、反力が腰で吸収されて負担になり、痛みやヘルニアに繋がる可能性があるのです。

反力を臀部(=お尻)で受け止める歩き方教えて頂き、ワンストップセラピーと共に実行したところ…。
数週間で痛みや痺れの症状がほぼ消失したのです!

私たちは特別な理由がない限り、必ず毎日歩きます。
毎日かかり続ける負担を見直すことがとても大切だと、身をもって実感致しました!

 

発症から消失まで約4ヶ月でしたが、
手術などではなく、当ジムの手法や日常生活の見直しで症状が改善したことがとても嬉しかったです!

– – –

いかがでしたでしょうか?

現在も、体をものすごく動かした後は、まだ腰に痛みや痺れが出ることはあります。
でも、日常生活には全く支障がないレベルになりました^^
体を普通に動かせることが、こんなにも素晴らしいのか…と思います。

今回の一件で、心身の状態を安定させることで体は頑張って自力で治そうとしてくれるのだと思いました。
自分自身の励みにもなりましたし、改めて、様々な不調でお悩みの皆様の改善をサポートさせて頂きたいという気持ちです^^

ぜひ、お悩みの症状がございましたらご相談下さいませ^^

 

最後までご覧頂き、本当にありがとうございました!

ウォーキングマシン

なかもず店にマシンが1台入ってまいりました!

一般家庭用の、ウォーキングマシンです~♪

季節は今から梅雨に向かいます。
季節は変わっても、日常のウォーキング(有酸素運動)はご継続いただきたいんです♪

もちろん、消費カロリーという観点だと、お外を歩いていただく方が良いのですが、
天候などで、難しいこともございますよね^^;
おうちで出来る運動の一つとして、一つのご提案が、ウォーキングマシン!

お越し下さるクライアント様の中には『ハンガー掛けになっちゃってる…』『帽子がかかってる…』
というお話も伺いましたが(笑)

是非是非!引っ張り出して!使ってみてください!
中古などで選ぶと、とても安価で手に入ったりもするようです。
CIMG2906
↑ 私も使ってみましたところ、思っていたよりしっかり歩くことが出来ました♪

 

梅雨の季節、おうちで出来る有酸素運動、気になられたらスタッフにご相談くださいね^^!

やはり全身運動のウォーキングが一番お勧めではございますが、
外で動くことが難しい雨の日もお身体を動かすことは大切です!!

暑さに耐えることができるように、しっかりとお身体を作ってまいりましょう♪