過去の記事一覧
-
泉ヶ丘店に通っています!えりなです(^з^)
<前回のセラピーを受けてからの体の変化>
・ニキビがマシになった!→人生二回目の口内炎が出来ましたが、ニキビはマシになってきました!( ´ ▽ ` )…
-
一般的に腰痛の原因は、重たい物を持ったり、姿勢が悪いからと考えられていますね。
ですが当ジムには “腰に負担をかけていないのに、腰痛が起きた” という方がお越しになります。
こういった時に考えられる原因の一つ…
-
なかもず校のナツです
トレーニング21回目。
今日のお勉強は、温かい飲み物と冷たい飲み物、どちらを飲む方が痩せやすい?というQ&A。
身体を冷やしてはいけないと思ったので、温かい方と答えたのですが、違いました。…
-
今回はヒップアップの効果を高める方法です!
「ヒップアップの為にスクワットを頑張ったのに、お尻が思うように引き締まらなかった(太ももやふくらはぎには筋肉がついたけど・・・)」
最近この様な方が何名かいらっしゃ…
-
「健康のためには一日30品目の食事を」そんな言葉をお聞きになったことはございませんでしょうか?今回は、この多品種の食事の意外な効能について、ご説明させていただこうと思います^^
色々な品目の食事を摂るということは、…
-
今回は骨密度を保つための対策についてお話をさせていただきます!
おすすめの対策は、“10秒ダッシュ”という、1日1回、10秒ほど速く走ったり階段を登ったりする方法です。
運動によって骨密度上昇を目指す際には負荷を…
-
女性に多い冷え性。手や足といった末端が冷たくなると、冷やさないよう、ついつい厚着をしてしまう方って多いのではないでしょうか…?
しかし人間の体は、外から体を温めすぎると自分で体温を上げる機能が弱ってしまうのです。勿論、…
-
私たちは健康チェックのツールとして、体温計を推奨しております。
なぜ、体温計なのか。。
これは、体温と健康度に強い相関関係があるからに他なりません。
わかりやすい例でお伝えいたしますと…。
例えば過剰なダイエ…
-
ワンストップジム・北新地店の森川でございます
本日は『消費エネルギーを上げる方法』のお話をさせていただきたいと思います^^!
『消費エネルギーを上げる方法』…と聞くと、多くの方は『運動(筋肉を動かす)』を思いつか…
-
ダイエットといえば有酸素運動!というイメージをお持ちの方は多いと思います。そのとおり。脂肪は赤筋を動かす有酸素運動で燃焼されることがわかっています。
では有酸素運動だけしていればいいのかといえば、そうではありません。脂…
ページ上部へ戻る
Copyright © ワンストップジム公式情報サイト(ワンストップセラピー/加圧筋力トレーニング) All rights reserved.