- Home
- ブログ(ジムオフィシャル)
- ウナギを食べても取れない疲れを解消する方法
ウナギを食べても取れない疲れを解消する方法
新聞記事によると、過去のデータから8月の一週目は一番気温が高くなるようです。
この猛暑を乗り切るために土用の丑の日にウナギを召し上がられた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ウナギを食べて暑い夏を乗り越える元気の出る方は良いのですが、
「ウナギを食べても疲れが取れない」という方は要注意ですね。。
なぜかと言いますと、ヒトには食事でとった栄養素を使って、疲れた体を自動修復する機能があるのですが、その力がうまく働いていないと言えるからです。
具体的には、“栄養も休息もとっているけれど疲れが取れない”状態ですね。。。
ここには“体を治すのに必要な栄養素が不足している”とは別の問題があると考えられます。
その問題とは、根本的な所になりますが“体を治す力(自然治癒力)が低下している”ということです。
自然治癒力が低下する理由は、多くのクライアント様に接するなかでの経験則から“ストレスがメイン”であると私たちは考えております。
なぜならば慢性疲労でお悩みの方は例外無く、ストレスを抱えておられるからです(先日、NHKの番組でストレスが体に与える悪影響について科学的な見地から説明がされていましたが、大変共感できる内容でした)。
当ジムでは、低下してしまった自然治癒力を“体の歪み・自律神経の調整”、“ストレスのケア”を行うことで高めるアプローチを行っております。
クライアント様からは「ハードに仕事をこなしても、その日のうちに疲れがリセットできる」など治癒力向上をご実感されているお声を頂いておりますので、
“ウナギを食べても疲れが取れない”とお困りの方は、一度ご相談頂けますと幸いでございます^^